妊娠・出産を迎える時間は、心も体も大きく変化していく特別なとき。。
その歩みを少しでも安心して進めていただけるように、
当院では「あゆみクラス」「かなめクラス」をご用意しています。
(当院でご出産予定の方には「あんあんクラス」もございます)
助産院での出産を予定されている方には必ずご参加いただいている大切な学びの場ですが、
病院など他院でご出産予定の方にも広くご参加いただくことができます。
ここには、安産につながる 心づくり・体づくりのヒント がたくさん詰まっています。
どうぞ安心して、受講の流れをご覧いただきながらご参加ください。
皆さまの大切な時間に、そっと寄り添えることを願っています。
目次
🌱 あゆみクラス(妊婦さんのみ参加)

妊娠期間をどのように過ごすかを一緒に考えるクラスです。日々の暮らしに直結するテーマを取り上げ、妊婦さん同士で学び合います。
食事:母と赤ちゃんの体作りを支える食の工夫
運動:安産のために必要な体作り、体温を上げる体の動かし方
生活習慣:早寝早起きを中心に、生活リズムを整えます。また、冷えをなくすなくすための暮らし方をお伝えします
愛情:赤ちゃんを迎える心の準備と家族との絆
安心して妊娠期間を過ごすためのヒントが詰まった学びの場です。
🤝 かなめクラス(パートナーとペア参加)

妊婦さんとパートナーが一緒に参加し、出産から産後までを共に支えるためのクラスです。夫婦で学ぶことで「二人で迎えるお産」「家族で支える産後」を実感できます。
★母乳育児について
★産後の話(ホルモンの変化、母乳育児、パパに望むこと、産後ケアの紹介)
★これまでの体作り心作りの確認(食事・運動・生活習慣)
出産を夫婦の大切な共同体験として準備し、安心して新しい命を迎えるための学びの場です。
📖助産院で産もう!お産のテキスト
助産院での出産を目指す方のために、心作り体作りのための養生法をまとめた一冊。
けれど、その知恵は助産院に限らず、すべての人に役立ちます。
🌱 妊娠を望む方には──
妊娠前から体作り心作りをすることで、妊娠の可能性を高めるサポートとなります。
🤰 他の施設で出産を予定している方にも──
養生を続けることで、安産につながる確率が上がります。
🌸 そして、日々の健康を大切にしたいすべての方へ──
暮らしを支える秘訣が、このテキストに詰まっています。
『お産のテキスト』は、未来の妊娠、安産、そして健康な毎日を応援する、人生を支える知恵の集大成です。
読むことで、日々の生活に小さな変化が生まれ、やがて大きな安心へとつながっていきます。
あなたの暮らしに寄り添う一冊として、ぜひ手に取ってみてください。
🍃クラス受講の流れ
これらのクラスを受講される前に、まずは妊娠初期の方向けにご用意している、
「みちクラス」の動画 をご視聴ください。
助産院のお産、しらさぎのお産を理解していただくためのクラスです。
なぜ、助産院のお産が良いのか?を知っていただいた上で
次のステップに進むことができます。
『お産のテキスト』とあわせて、クラスを受講することで、未来の妊娠・安産・健康な毎日を応援する準備が整います。助産院での出産予定の方も、病院など他院で出産予定の方も──どうぞお気軽にご参加ください🌸







